
【土台】

土台
土台とは木造建築で、構造躯体の最下部に設けられる構造材のことで、柱から伝えられる荷重を基礎に伝える役割を果たす横材の事です。
アンカーボルトで基礎に水平に固定し家を支える重要な部位でもあります。
地面から近く、湿気の影響を受けやすいことから、耐久性の高い材(ヒノキやヒバなど)や防腐剤を加圧注入させた材がよく使われ、基礎との間には防水紙を敷き湿気を遮断します。