
【角柄(つのがら)】

角柄(つのがら)
角柄(つのがら)とは和風建築の基本的な納まりの一つです。
具体的には和風造作材の仕口の一種で、窓・入り口などの建具の開口部枠の隅で、一方の材の端が見えがかりで突き出ている部分のことをさします。
竪の角柄と横の角柄があります。
ほかの収め方は、留めなどがあります。