
【中級織物襖紙】

中級織物襖紙
中級織物襖紙とは襖紙の種類の一つで、長繊維のレーヨン糸やスラブ糸、ネップ糸などの意匠稔糸で織ったも織物のことです。
図柄や絵柄は手加工または機械加工で、上品な柄が数多く用意されており、一般的な住宅でよく使われています。
ちなみにスラブ糸、ネップ糸ともに、人工的に斑を作った糸のことで、太さが均一ではないものをスラブ糸、小さな粒が表面に表れているものをネップ糸といいます。
価格は、標準的な図柄や無地なら1枚あたり2000~2500円、4枚続き柄なら1枚あたり4000~4500円程度が目安となります。