地上権

 リフォーム・リノベーション用語集

【地上権】

用語集
地上権

地上権とは、建物や工作物、竹木(ちくぼく:樹木や竹)を所有するために、他人の土地を使用する権利のことです。
工作物が建物の場合には、借地権として借地借家法の保護を受けます。
地上権は賃借権と似ていますが、次のような違いがあります。
●賃借権は債権ですが、地上権は物権です
●地上権は地主の承諾がなくても、譲渡・転貸できます
●地上権が設定されると土地所有者に登記義務が生じ、地上権は登記簿に登記されています(賃借権は登記されていないのが大半です)


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース