
【断熱サッシ(ダンネツサッシ)】

断熱サッシ(ダンネツサッシ)
断熱サッシとは、断熱性を高めたサッシのことです。
一般的に窓に使われるサッシはアルミ製であることが多いが、アルミの性質上、熱を伝えやすく、たとえ間に挟むガラスを2枚以上にしても、サッシ部分から室温が逃げてしまうという欠点がありました。
それを防ぐために開発されたのが断熱サッシで、外部と内部の分離結合構造によって熱を遮断し、室内の温度低下を防ぐことができる。熱を伝えにくい樹脂や木材をアルミと組み合わせたり複層ガラス(ペアガラス)を採用するなどして断熱性を高めたものです。
一般に熱貫流率が3.5W/平方メートル・K以下のもの。二重サッシの他、複層ガラス(ペアガラス)を用いて断熱性・気密性を高めたアルミサッシ・プラスチック樹脂製サッシなどがあります。