
【玉石積み基礎】

玉石積み基礎
玉石積み基礎とは複数の石を積み上げて、地盤から離して土台や柱を乗せる基礎のことです。
15cm〜30cm程度の円形をした石を礎石に用い、その上に土台や柱を乗せるのが特徴的。
基礎の中では、石積み基礎やブロック積み基礎と同じく、最も耐震性が低いといわれています。
現状では、木造住宅において軽微な構造以外で用いられることは少なくなっています。