
【設計図書】

設計図書
設計図書(せっけいとしょ)とは、工事を実施するために必要な図書で、設計の内容を示す図書(書類)の事です。
図面(設計図面)・設計書及び仕様書・その他の書類(現場説明事項書や構造計算書等)から構成されています。
建築物や工作物の製作・施工に必要な図面類と仕様書の総称です。
実際には、施工段階で設計変更、仕様変更、追加工事等が生じることが多いために、竣工図という最新の設計内容を記録した設計図書があります。
これらは、経年に伴う改修・改築等の際に必要なものであるため、建築主は必ず保管しておく必要があります。