スケルトン工事

 リフォーム・リノベーション用語集

【スケルトン工事】

用語集
スケルトン工事

スケルトン工事とは住宅などの建築物の主要構造部分(基礎や柱・梁・外壁・屋根など)をそのまま残して、他の内装や設備機器等をすべて取り替える大規模な改装・改修工事のことをさします。
「スケルトン」とは骨組のことをさします。
一般に、傷みのひどい柱や梁などは撤去し、新しいものに交換した上で耐震・耐久性をアップさせるケースが一般的です。
建て替え工事よりも工期や建築コストを抑えることができるのが大きなメリットといえます。


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース