
【心材】

心材
心材とは樹木の材の中心に近い、濃い色の部分(原木の木質の中央にある部分から得られる木材)の事です。
年輪の中心部に当たり、赤・褐色などの色をもち、水分が少なく重量が大きく強度および靭性(じんせい)に富んでいるのが特徴です。
別称:赤身(あかみ)とも呼ばれています。