真壁造り

 リフォーム・リノベーション用語集

【真壁造り(シンカベヅクリ)

用語集
真壁造り(シンカベヅクリ)

真壁造り(しんかべづくり)とは、木造建築の構造加構の一種で加構の柱を仕上げとして見せる工法の事です。
関東大震災の際、地震後の火災によって大規模な二次災害が発生したことの反省から、建築基準法が施行される際、燃えにくい防火構造とすることが盛り込まれ、柱を燃えない材料で覆わなければならない(大壁造り)基準になっています。


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース