
【シロアリ被害調査】

シロアリ被害調査
シロアリ被害調査とは、主に戸建て物件で用いられる、シロアリ被害の現地調査のことです。
調査する点は次の4つ。
(1)床下の調査/布基礎や束石、床束などにシロアリの蟻道がないかどうかを確認する
(2)土台の調査/バールなどで土台を叩いてみて、にぶい音がする場合はシロアリ被害の可能性がある
(3)玄関・勝手口・浴室・洗面所の調査/ドア枠や床・壁などを確認。叩いてみてボコボコという空洞音が返ってきたら、シロアリ被害の可能性がある
(4)建物まわりの調査/シロアリのコロニーが近くにある場合は、コロニーから家の中まで、蟻道が設けられていることがある。
などを調査します。