
【譲渡所得】

譲渡所得
譲渡所得(じょうとしょとく)とは、所得税における課税所得の区分の一つであって、資産を譲渡した時に得た収入のことです。
ただし、資産の譲渡による所得がすべて譲渡所得となるわけではなく、以下に掲げる所得は、譲渡所得に含まれません。
・たな卸資産(将来、販売または一般管理活動を行うために保有している資産。商品や製品、仕掛品、半製品、原材料、消耗品など)の譲渡、その他営利を目的として継続的に行なわれる資産の譲渡による所得。事業的規模で営まれていれば事業所得、そうでなければ雑所得に含まれます。
・山林の伐採又は譲渡による所得
・山林所得に含まれます。