
【住宅性能表示制度】

住宅性能表示制度
住宅性能表示制度とは平成12年4月1日に施行された品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)」に基づく制度です。
品確法は「住宅性能表示制度」を含む、以下の3本柱で構成されています。
①新築住宅の基本構造部分の瑕疵担保責任期間を「10年間義務化」すること
②様々な住宅の性能をわかりやすく表示する「住宅性能表示制度」を制定すること
③トラブルを迅速に解決するための「指定住宅紛争処理機関」を整備すること
この上記の②番目に掲げた住宅性能表示制度は、良質な住宅を安心して取得できる市場を形成するためにつくられた制度となっています。