
【樹脂サッシ】

樹脂サッシ
樹脂サッシとは主に塩化ビニール樹脂を材料として作られたサッシの事です。
アルミと比べ断熱性に優れ、熱伝導が1/1000と非常に低く、夏冬ともに効果を発揮するが、寒冷地には特に最適です(日本では、北海道での普及率が約90%となっています。)。
樹脂サッシのルーツはドイツ。世界有数の総合化学会社ヘキスト社が、寒さの厳しい環境下でも省エネで快適な住環境をつくるために開発したのが始まりです。
その後、北欧や北米に広がり、最近では韓国や中国でも普及が急速に進んでいる建材になります。