
【JAS認定工場】

JAS認定工場
JAS認定工場とは(社)全国木材組合連合会や(社)北海道林産物検査会などの登録認定機関によって認定された製材工場の事です。
自社・自工場で製造した製材品を自ら格付けし、JAS規格による「格付け」を円滑かつ効率的に行うため、承認・認定工場制度が認められています。
対して、認定製造業者として必要な条件の一部を満たしていないため、同制度の認定が受けられない製材工場等のために、第3者の検査機関が代わって検査を行い、その結果に基づいて製材工場がJASマークを付けて出荷する仕組みがあるが、そうした製材工場等をBタイプの認定製造業者といいます。