
【自走式駐車場(ジソウシキチュウシャジョウ)】

自走式駐車場(ジソウシキチュウシャジョウ)
自走式駐車場とは、各階部分及び屋上部分を自動車の駐車に用い、各階に駐車する場合は自動車で走行することにより移動する形式の自動車車庫の事をさします。
駐車場の形状によって以下の3タイプに分類され、それぞれ自動車の動線に合わせた特長があります。
形状によって、フラットタイプ・スキップタイプ・連続傾床タイプに分類され、それぞれ自動車の動線に合わせた特長があります。
大型ショッピングセンターなどでは、鉄筋コンクリート製の4~5階建てのタイプもありますが、マンションでは鉄骨ユニットの1層2段式が主流です。
2階部分に上がるための車路を確保する必要があるので、敷地にある程度の余裕が必要になります。
また、建築物とみなされるため、容積率の制限も受けます。