
【自主管理(ジシュカンリ)】

自主管理(ジシュカンリ)
自主管理とは、分譲マンションの敷地及び共用部分の管理について、管理会社に委託せずに一切の管理業務(管理費・修繕積立金等の徴収、定期清掃、機械設備の保守点検、保険契約等の斡旋、警備等)の手配を組合員(所有者)で行う管理形態のことです。
分譲マンションは「区分所有建物」として「建物の区分所有等に関する法律」(いわゆる、区分所有法)の適用を受けます。
区分所有法は、2名以上の区分所有者が存在すれば管理組合が法律上当然に成立し、この管理組合が敷地・共用部分の管理責任を負うと定められています。