
【竣工検査】

竣工検査
竣工検査とは竣工後(工事が完了して(建造物が)できあがること)に、外構も含めて施工状態に不具合がないかを確認するための検査のことをさします。
建物が完成した時に行われる、建築基準法に基づいた「完了検査」とは別に、施工会社や工事監理者、設計者などの工事責任者が行い、その後に施主が立ち会いのもご行われます。
またお施主様、立ち会いの元行われる検査の事を「施主検査」ともいう。
この検査では、最初の仕様書や設計図書通りに仕上がっているか、傷がないか、設備などが正常に作動するかなどの確認が行われる。この段階での不具合は手直しされ、再度仕上がりの確認後、施主へと引き渡される。