
【敷地】

敷地
敷地とは建造物・建築物を建てる、また道路・堤防などに使われる一定区域の土地の事をさします。
なお、同一の敷地の上に2つの建築物がある場合には、建築基準法では、2つの建築物が用途上分けられないときは、同一敷地にあるものとみなすことになっています(建築基準法施行令1条)。
例として、ある人の所有地の上に「住宅」と「物置」が別々に建っている場合は、この2つは用途上不可分であるので、別々の敷地上に建てたと主張することはできない、ということになります。