サーキュレーター

 リフォーム・リノベーション用語集

【サーキュレーター】

用語集
サーキュレーター

室内の空気を循環するための設備をいいます。
室内の暖気は上昇、冷気は下降するため天井が床より高温になり、床が天井より低温になるため、部屋全体の室温を均一化できます。
冬の暖気は上に集まりやすく、夏の冷気は下にたまりやすいため、これをかき回して、室内の温度の”むら”を解消させる効果があります。
サーキューレーターの代表としては、天井設備のシーリングファンが挙げられます。
エアサーキュレータの略称といわれています。


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース