
【固定荷重】

固定荷重
固定荷重とは、構造物における骨組みや間仕切り壁などそのもの本体の重さ、並びにそれに付随する仕上材料、設備関係の自重を合計した荷重のことをいいます。
移動荷重(活荷重という)に対して、構造物の上に固定して働く荷重なので、固定荷重、若しくは死荷重(Dead.Load)とも呼ばれています。
固定荷重は、木造の中では比較的軽く、鉄骨造では中くらい、鉄筋コンクリート造では非常に重くなります。
また、柱・梁・壁・床・設備・仕上げに至るまで、構造物に付属しているものは何でも固定荷重に含まれます。