
【構造設計】

構造設計
構造設計とは構造計画に基づき、住宅等、建築物の設計を行うこと。構造力学を基礎とし、構造計算に基づいて構造各部の施工を指示する図面を作成する設計のことです。
マンションなどの大規模な建物の設計は、建物全体のデザインを担当する「意匠設計」と、柱や梁(はり)などの建物の構造の強度を決める「構造設計」に分けられます。
建築主の場合、意匠設計をする事務所と契約を結びます。
流れとしては、そこから構造専門の建築士に依頼をして、構造計算書が作られ、建築確認申請されるのが一般的とされています。