高欄

 リフォーム・リノベーション用語集

【高欄(こうらん)

用語集
高欄(こうらん)

高欄とは橋の両側、須弥(しゅみ)壇の周囲など、人が落ちないよう、また意匠的美観から設ける手すりのことです。
3段の横木からなり、柱頭に擬宝珠(ぎぼし)をつけたものを擬宝珠高欄、すみに擬宝珠がなく端部の先端をはね出したのを刎(はね)高欄と呼びます。


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース