
【共益費(キョウエキヒ)】

共益費(キョウエキヒ)
共益費(きょうえきひ)とは、民法上の費用の概念の一つで、債権者が複数存在する債権債務関係において、これら複数債権者の利益のため支弁される費用です。
不動産賃貸においては賃料の他に毎月の管理費用としての定額の共益費が契約書に記載されるが、最初から賃料に含まれているケースも少なからずあります。
一般的に定額に含まれる費用部分と実費による清算が併用されています。
ケースによっては冷暖房などの空調費やごみ処理などの日常清掃が定額部分に含まれるもあります。