
【寒中コンクリート】

寒中コンクリート
寒中コンクリートとは、日中の平均気温が4度を下回る寒い日の打設時に使われるコンクリートのことです。
気温が低くなると、コンクリートの強度が高まるまでに時間がかかり、気温によってはコンクリートが凍結したりして耐久性が低下します。
そのため、通常のコンクリートに使われる材料に特殊な混和材を加え、凝固までのスピードを速めた寒中コンクリートが用いられます。