顔料 【顔料】顔料顔料(がんりょう)とは、着色に用いる粉末で水、油、アルコールなどの溶剤に溶けない、着色用の固体粉末の総称です。 着色に用いる粉末で水や油に溶けるものは染料と呼びます。 用途としては塗料、絵具、印刷インキ、プラスチックなどに用いられます。 ☜ 前の用語を見る 次の用語を見る ☞50音から探す(リノベーション用語集) あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行カテゴリーから探す(リノベーション用語集)