
【元利均等返済】

元利均等返済
元利均等返済(がんりきんとうへんさい)とは、住宅ローンの返済方法の1つで、住宅ローンや、いわゆる奨学金という名で行われている学資ローンなどの返済方式のひとつです。
元利均等方式、元利均等返済方式とも呼ばれています。
返済額に占める元金と利息の割合は毎回変り返済開始当初は、返済額に占める利息の割合が多く、元金は中々減りません。毎月の返済額が一定なので返済計画が立てやすいメリットがあります。