
【ガル】

ガル
gal(ガル)とは地震の大きさを表すCGS単位系における加速度の単位の1つです。
地震の大きさを表す単位には、震度、マグニチュード(M)、ガル(gal)、カイン (kine)、の4種類の単位がよく用いられます。
gal という名称はこれはガリレオ・ガリレイ(イタリアの天文学者、Galileo Galilei)の頭文字からとったもので、速度が毎秒1cm(1カイン)ずつ速くなる加速状態を1ガルとしている(1ガル=1cm/sec2)。
ガルは大きいほど揺れが激しいことを示すが、必ずしも震度や被害とは直接結びつきません。
建物などの被害は地震の周期や継続時間に影響を受ける面が大きい為です。