
【可燃物燃焼温度】

可燃物燃焼温度
可燃物燃焼温度とは、物質が燃焼を開始する温度のことを指します。
物質そのものの性質や、表面加工・処理などの有無によっても異なりますが、加熱されていない面の全体の平均温度が160℃、あるいは加熱されていない面のうち最も高温の部分が200℃、このいずれかに達した場合の温度を「可燃物燃焼温度」とよびます。