
【金物工法(かなものこうほう)】

金物工法(かなものこうほう)
金物工法とは、一般的な在来軸組み工法の仕口と接合金物を使わず、仕口の欠損を少なくし特殊な金物で接合する工法のことです。
木材を継ぎ手などで組み合わせないため、地震の揺れなどの力に対して組んだ部分の木材の欠損の心配が少なく、構造耐力に優れていると言われています。
主な金物工法には、クレテック金物、SE工法、ロケット工法、IK工法、HS金物工法などの種類があります。