
【形鋼(かたこう)】

形鋼(かたこう)
形鋼(かたこう)とは、あらかじめH形、L形などの一定の断面形状に成形された一定の形の断面をもつ棒状鋼材の総称のことです。
断面が円形または角形の中空断面のものは鋼管と呼ばれています。
主に構造用として土木・建築用の柱・梁・基礎杭や機械製品などに使われています。断面の形によって様々な形鋼があり、山形鋼・ I 形鋼・溝(みぞ)形鋼・ T 形鋼・ H 形鋼などに分かれています。