片捌(かたさばき) 【片捌(かたさばき)】片捌(かたさばき)]片捌(かたさばき)とは、長押と床柱との納め方で、床柱の見込(側面)の7割ぐらい入った所で長押を止め、その小口を別の同断面の木で留に納める方法で、和室の真行草で表すと「行」にあたります。 ☜ 前の用語を見る 次の用語を見る ☞50音から探す(リノベーション用語集) あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行カテゴリーから探す(リノベーション用語集)