春日造り 【春日造り】春日造り春日造(かすがづくり)は、日本の神社建築様式の1つです。 奈良県の春日大社本殿が代表的です。 春日造は、切妻造・妻入であり、屋根には大社造同様の優美な曲線をもち合わせているのが特徴の一つです。 ☜ 前の用語を見る 次の用語を見る ☞50音から探す(リノベーション用語集) あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行カテゴリーから探す(リノベーション用語集)