
【カシミア】

カシミア
カシミアとはカシミア山羊から採れる毛織物のひとつで、軟毛などを用いて綾織りにしたもののことをさします。
美しい光沢となめらかな肌触りが特徴。生産量が少なく100%カシミアの品は希少価値があり価格も高い。
毛織物のランクでは、最高級に位置づけされており、特にホワイトカシミアは淡色にも染めやすいので重宝されています。
用途としては、染色した後にマフラー、セーター、ジャケット、手袋、帽子、コート、ジャケットなどでつかわれます。
カシミア山羊は中国北西部や、内蒙古、外蒙古、イランなどで産出されており、名前の由来ははインド北部高原地帯カシミール(kashmir)地方の古い綴りに由来しています。