
【かし(瑕疵)保険】

かし(瑕疵)保険
瑕疵保険とは中古住宅の売買(リフォーム及び、リノベーション等含む)の検査と保証がセットになった保険制度のことです。
瑕疵とは住まいを購入したり建築したりする際に、引き渡し時には知り得なかった雨漏りのような重大な欠陥がある場合、法的に「隠れた瑕疵」といいます。
こうした欠陥があった場合、住宅の売り主や建築を請け負った業者に、契約内容に基づいた補修や損害賠償を求めることができます。
中古住宅の売買(リフォーム及び、リノベーション等含む)では、新築住宅のような制度がないため、売り主が宅地建物取引業者の場合は2年以上の瑕疵担保責任を負うこととされていますが、売り主が個人の場合は瑕疵担保責任を負わないとされており、あるいは数ヶ月に限定するといった契約にすることが多くなっています。
このため、指定された保険法人による任意の「既存住宅売買瑕疵保険」が用意されています。