筧・掛け樋 【筧・掛け樋(カケイ・カケヒ)】筧・掛け樋(カケイ・カケヒ)筧・掛け樋とは泉のわく所から縁先の手水鉢へ清水を導く樋(とい)、またはその仕掛けの事です。 樋には節抜きまたは半割りの竹やくり抜きの木が用いられています。 ☜ 前の用語を見る 次の用語を見る ☞50音から探す(リノベーション用語集) あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行カテゴリーから探す(リノベーション用語集)