核家族 【核家族(かくかぞく)】RM造(あーるえむぞう)社会上の家族としてあらわされる形態の一つで夫婦とその子とだけから成る小家族のことです。従来日本は、親世帯と結婚した子世帯が同居した大家族形態が主流だったが、大都市を中心に核家族化が進みました。近年では、核家族・個人どうしが集合する新形態として、コーポラティブハウスやコレクティブハウスという居住形態が増えてきています。 ☜ 前の用語を見る 次の用語を見る ☞50音から探す(リノベーション用語集) あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行カテゴリーから探す(リノベーション用語集)