階段

 リフォーム・リノベーション用語集

【階段】

用語集
階段

階段とは、上下階を昇り降りするための構造物で、足がのる部分を踏面、それに直角な部分を蹴上げと呼びます。
建築基準法では踏面の寸法が15cm以上、蹴上げの寸法が23cm以内、内法寸法(階段の幅のこと)75cm以上と定められています。
階段の形状は様々あり、(1)らせん階段、(2)屈折階段、(3)折れ階段、(4)直(進)階段、(5)まわり階段などがあります。


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース