
【SVOC(半揮発性有機化合物)】

SVOC(半揮発性有機化合物)
空気中に揮発する有機化合物全体の事をVOCといいSVOC(半揮発性有機化合物)とはその分類の一つです。
SVOCは、VOC(揮発性有機化合物)よりも沸点が高く揮発性が低いものと定義されています。
リン酸トリブチルやフタル酸ジオクチル、そしてシロアリ駆除剤などに使われていたクロルピリホス(沸点320℃)などがSVOCに分類されており、その中でクロルピリホスは、2003年(平成15根)7月施行の改正建築基準法により、その使用が禁止されています。