リフォーム・リノベーション用語集

【漆(うるし)

用語集
漆(うるし)

漆とは、ウルシ科の落葉樹で、一般的にはその樹液から作る塗料のことをいいます。
漆を採取したままのものは「生漆(なまうるし)」、これを加工して顔料などを加えたものを「精漆」といい、塗料として使用されます。
漆は、常時乾燥させる塗料で、塗膜が硬く、油や酸・アルカリに強いのが特徴的です。


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース