雨水排水計画図

 リフォーム・リノベーション用語集

【雨水排水計画図】

用語集
雨水排水計画図

雨水排水計画図とは、竪樋(軒から地面までの,垂直の雨樋)を経てからの雨水排水、及び敷地内の雨水排水を行なう、排水管や排水溝を敷設するための計画図面のことをさします。

雨水排水計画図には、雨水排水のルート、配管や排水溝の仕様、グレーチング(屋外の排水溝などに用いられる格子状のフタ)などの溝蓋の仕様、排水桝(会所)や最終桝の仕様・位置などが記載されます。


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース