
【一人工(イチニンク)】

一人工(イチニンク)
一人工とは「一人が1日働く」作業量の単位のことをさします。
一人の人が一日労働するのに、会社としてどのぐらいの原価になるかを基に見積もり金額などの算出基準にします。
業種によって、職人一日当たりの報酬(人工)が異なります。