
【板畳(イタダタミ)】

板畳(イタダタミ)
板畳とは、マンションの和室などにある板敷きの部分のことをいいます。
畳と同一平面に造作された板敷きの部分で、箪笥などの家具を置いたり、茶室の入口部分の踏み込みなどに利用されます。
また、床の間などに使う板を芯にしてつくられた畳のことを板畳という場合もあります。