
【アセットマネージャー】

アセットマネージャー
アセットマネージャーとは投資家から集めた資金を投資信託や年金資産、不動産投資によって金融資産を運用する人や企業の事をさします。
1990年代に、不動産証券化の普及によって、日本でアセットマネージャーのビジネスが急速に拡大していきました。
アセットマネージャーは不動産の取得、運用、売却を行う他、投資家への報告などを通して、情報公開もします。
対して、アセットマネージャーからの業務委託で不動産物件などを管理する役割を持つ人をプロパティマネージャーと呼ばれています。
プロパティマネージャーは、建物・設備の維持管理とテナント管理を主な業務とします。