カテゴリーから探す | 用語集
工法・構造・施工・技術
- FP工法
- RC工法
- RM造
- あんこう
- うづくり仕上げ
- お神楽
- アウトフレーム工法
- アウトポール
- アシンメトリー
- アスファルト防水(工事)
- アパート
- アメリカ積み
- アルカリ骨材反応
- アンダーカウンター
- アンダーコート
- アンボンド工法
- アーチ
- イギリス積み
- インテリジェントビル
- インフィル
- エネファーム
- エレベーション
- オットマン
- コア抜き
- 小穴(こあな)
- 勾配天井
- 工作図
- 工程表
- 高強度コンクリート
- 甲板
- 高欄(こうらん)
- 勾配
- 孔食
- 構造
- 構造計画
- 構造図
- 構造地域制
- 構造力学
- 構造計算
- 構造用合板
- 構造用圧延鋼材
- 構造用集成材
- 構造金物
- 構造用接着剤
- 構造耐力上主要な部分
- 構造設計
- 構造威力
- 構造実験
- 構造耐用年数
- 構造部材の耐久措置
- 構造用合板等打ち付け軸組
- 剛心アーム
- 剛構造
- 工場見学会
- 階高
- 階段のバリアフリー工事のポイント
- 玄関のバリアフリー工事のポイント
- 界壁
- 開口部
- 外構工事
- 外力
- 外力面
- 外構・エクステリアの補修サイクル
- 介護リフト
- 介護型リフォーム工事
- 鏡板
- 柿渋塗り
- 掻き落し仕上
- 重ね継手
- 笠木
- 重ね建て住宅
- 受水槽方式
- 集熱
- 準耐火構造
- 柔構造
- 樹高
- 住宅の主要構造部
- 使用構造材料一覧表
- シロアリ防除工法
- 真壁
- 真壁造りシンカベヅクリ)
- 水平荷重対応型軸組工法
- 垂直荷重対応型軸組工法
- スーパーシェル工法
- 数奇屋建築すきやけんちく)
- 数寄屋造り
- スケルトンインフィル
- 筋交い
- 耐力壁ブレース工法
- 耐震リフォーム工事
- 耐震開口フレーム工法
- 耐火構造
- だら挽き
- 断熱
- 中古住宅リフォーム工事
- 長期耐用住宅工事
- ツーバイフォー工法(2×4工法)
- TBボード工法
- 団粒構造
- 同寸角たすきがけ筋交い
- 根太床工法(ねだゆかこうほう)
- 逃げ(にげ)
- 練付け
- 長押(なげし)
- 上げ下げ窓
- 上端筋
- 入り隅
- 入母屋屋根
- 内付け用金属製筋交い
- 内倒し窓
- 内断熱
- 内断熱工法
- 卯建
- 厚板
- 圧力損失
- 大入れ
- 大壁
- 大壁造り
- 大屋根
- 大引
- 大津壁
- 応力組み合わせ
- 応力計算
- 応力集中
- 打継ぎ
- 折置組
- 押し出し窓
- 板目木取り
- 仮設工事
- 片流れ屋根
- 型枠
- 片引き窓
- 片捌
- 合掌造り
- カッティングシート
- 鰹木(かつおぎ)
- 角面
- かね折り金物
- かぶり厚
- かぶり厚さ
- 壁式構造
- 壁構造
- 壁の配置・バランス
- 壁倍率
- 壁倍率・壁強さ倍率
- 壁式工法
- 壁量充足率
- 壁率比
- 壁式ラーメン構造
- 加法混色
- 鴨居
- からし期間
- 枯らし
- 臥梁
- 環境共生型リフォーム工事
- 緩燃焼構造
- 顔料
- 寒中コンクリート
- 乾式工法
- 刻み
- キシラデコール
- 木ずり漆喰塗り
- 木摺り
- 基礎パッキン工法
- 几帳面
- 几帳(きちょう)
- キッチンのバリアフリー工事のポイント
- 木取り
- 逆梁工法
- 金物工法
- キャンティレバー
- キャスター
- 客土
- 逆梁アウトフレーム工法
- 在来工法
- 材工分離
- 竿縁天井
- 逆目方向サカメホウコウ)
- 下がり天井
- サスティナブルスタイル
- 雑壁
- さや管ヘッダー工法
- サンディング
- サンダー仕上げ
- 三隣亡(さんりんぼう)
- サンプルルーム
- 直床工法(じかゆかこうほう)
- 軸方向力
- 軸組配置の1/4分割法
- 軸組工法
- 地瘤(じこぶ)
- 同寸角筋交い
- 土台
- 巴挽き
- 床挿し(とこざし、とこさし)
- 土蔵造り
- 天井断熱
- 鉄骨造
- 鉄筋つなぎ打設
- 鉄骨ラーメン構造
- 太鼓挽き
- 並物柱
- 二重床・二重天井
- 人間工学
- 浮床工法
- 海老束
- 液状化
- 温度補正
- 犬走り
- 畦(あぜ)
- 相欠き
- 相決り
- 石積み基礎
- 移転工事
- 納まり
- 網代
- 綾織
- 芋目地
- 裏込め
- 追掛け大栓継ぎ
- 鉛丹
- 鉛酸カルシウム錆止めペイント
- 雨仕舞い
- 雨押え
- 馬目地
- RC造
- S造
- SI住宅
- 掘削
- くら金物
- 栗石(ぐりいし)
- グリッパー工法
- クリーンバリア工法
- グレーチング
- グリッパー工法
- クロス貼り
- クロスコーナー
- クロームめっき
- 軽量モルタル
- 軽量鉄骨
- 軽量気泡コンクリート
- 経年変化
- KES
- 化粧野地
- 化粧スレート葺き
- けた行き方向
- ケミカルアンカー
- 下屋
- けらば
- 蹴込み
- 蹴上げ
- 健康住宅
- 建設ロボット
- 倹飩式(ケンドン式)
- 間知石
- 給排水衛生工事
- 京呂組
- 京壁
- 鏡面仕上げ
- 切妻屋根
- 伐り旬
- 切り土
- 木割り
- 銀杏面
- 金属屋根
- 杭
- 杭基礎
- クールチューブ
- クールスポット
- 空気層
- 逆梁アウトフレーム工法
- カシュー塗り
- カシュー塗料
- ガス圧接
- 春日造り
- 枯山水
- スタッコ吹き付け
- スタッコ仕上げ
- スラブ
- スリーブ
- 施工体制
- 施工監理
- 施工例
- 施工実例見学会
- 設計・施工一貫体制
- 石膏ボード等打ち付け軸組
- 背割り
- 背割れ
- 背割り埋め
- 総二階
- 外付け用金属製筋交い
- 中目丸太の製材木取り
- 電線の地中化
- 鉄筋筋交い
- 中水利用システム
- 土塗り壁
- ダブルルーフ
- ダブルスキン
- ツーウェイ
- 出隅(でずみ)
- ドレン
- ドレイン
- 野地板
- ノンスリップ
- 長手積み