コラム 物件選びをする上で構造はとても大事
構造はとても大事です。
構造によって、リノベーションの自由度はまったく変わってしまいます。
例えば、一戸建ての場合、一般的な戸建住宅の大半は木造在来工法(木造軸組み工法)ですが2×4工法、RC造、鉄骨造、プレハブ工法なんてワードには要注意です。
新築住宅で買われる方もとても大事なので覚えておいてください。
増築・減築や間取りの変更がしにくい場合があります。
『将来、子供が出ていき間取りを変えたい』
『家族が増えて手狭になったので増築して部屋を増やしたい・・・』
いざ、調べてみるとできないなんてことも・・・。
もちろん、物件によりますが一般の方ではなかなか判断は難しいでしょう。
間取りが変えられるなら、部屋と部屋をつなげて大きな部屋を生み出したり、逆に仕切りをつくって、子供部屋や物置を作ったりできます。
ライフスタイルの変化に応じて、住まいを柔軟に生まれ変わらせることができます。
構造によっては思うようなリノベーションが出来なくなるケースも
しかし構造によってはそれができなくなってしまいます。
ですから、構造については、リノワイズとしても非常に気にかけている部分です。
戸建てだけではなく、マンションでも同じことです。
・鉄筋コンクリート造(RC造)
・鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) この3種類に分けられます。 鉄筋コンクリート造でも
・ラーメン構造(一般的なマンションに多い構造)
・壁構造(低層マンションに多い構造) とで全然違います。
〇ラーメン構造のメリット
・間取りの変更がしやすい・室内空間を広く使える
〇ラーメン構造のデメリット
・部屋に柱や梁が出っ張る〇壁式構造のメリット
・部屋に柱や梁に出っ張りがない・建物が強固になっていることも多く
・耐震性に優れている
〇壁式構造のデメリット
・間取り変更の自由度が低い などの点もあり構造上難しい点もある事を知っておきましょう。その他にもリノベが難しいケースが多々あります

また、マンションでは玄関扉やサッシ、バルコニーは「共用部」として扱われるので、「リノベーションしちゃいけない」という場合もあります。
他にも、電気容量や給湯器など容量含め下の部屋の方の配慮として遮音性のある床材にしないといけないとかIHが不可などマンションによって様々な条件があったりもします。
そういう思わぬ制約がかかってくることもあるので気をつけないといけません。
マンションであれば、ちゃんと点検がされているかというのも重要です。
築年数が新しいから大丈夫。
ということではなく、築年数が長くてもちゃんと点検・補修されていれば問題ありません。
逆に築浅でも点検・補修がされてなければ中身はボロボロだったりもします。
『重要事項調査報告書』などの書類で確認はできますが、やはりプロの目でないと評価は難しいです。
耐震性も要注意項目です。
他にも、意外と見落としがちなのが、付近の住民のモラルです。
当然ながら、ご近所さんのキャラクターは、リノベーションではどうにもなりません。
ちゃんとゴミ出しのルールが守られていそうか、付近の住民は友好的か、駐輪場は整然としているか。
めんどうなのですがこういう部分も確認しておくに越したことはありません。
うっかり荒んだ環境の物件を選んでしまったら、毎日がストレスだらけになってしまいますからね。
と、いくつか挙げさせていただきましたが、ここでは紹介しきれないくらいチェックしないといけない項目があります。
自分で出来ない事は専門業者にお任せしましょう!

これを全部ご自身でチェックするのは大変です。
リノベーションに向いている物件を探そうと一生懸命になるあまり、情報収集があまりにも大変で、「こんなめんどうくさいなんて、なんかおっくうになってきちゃったな」
「もう、えいやって勢いで決めちゃおうかな」なんて風に思ってしまい、家を持つのを諦めてしまったり、けっきょくダメな物件を掴んでしまったりします。
そうなったら、「自分の趣味を100%反映したステキなおうちに住みたい!」
という夢が遠ざかってしまいます。
そうならないために、物件探しとリノベーションの計画は、セットで行うことを推奨しています。
・物件の選定眼があり、リノベーションのノウハウもある
という会社に全部相談してしまうということです。
最初からリノベーション前提での物件探しをプロの視点で行えば、あなたのご希望の住まいの実現がかなり楽になります。
さらに、あちこちに見積り・支払いをする必要もありませんから、資金管理も楽です。
お客様にしていただきたいのは、「こんなおうちに住みたい!」というイメージを具体化して、お伝えいただくことだけです。
あとは、その要望に合わせて物件探しとリノベーションの計画を立てます。
私どもリノワイズは、知識と経験に裏打ちされた、不動産選びの選定眼がありますし、地域密着で活動してきた実績から、姫路周辺に綿密に張り巡らされた情報網があります。
他の業者が知らないような物件をたくさん知っています。
リノベーションについても数多くの物件を手がけてきましたから、お客様が予想もしていないようなリノベーションのアイデアが出せます。
「中古住宅×リノベーションについてもっとよく知りたい!」
「物件を探しているけど良い物件が無い」
という方は、無料のリノワイズのセミナーへお越しください。
・リノベーションでどんなことができるのか?
・いくらくらいでリノベーションができるのか?
・どんな資金計画を立てればいいのか?
・リノベーション向けの中古物件を選ぶポイントとは?
そんなことが無料でわかります。
ぜひ、お気軽にお越しください!
[記事]田中 義人

イベントの先行ご案内やお得な情報も続々更新中です!
■開催中及び開催予定のイベントはこちら