コラム キャットウォーク/キャットタワーとは
キャットウォークとは、部屋の壁から天井付近にかけて設置する猫用の通路のことです。
猫の動きは活発で木に登ったりジャンプしたりと躍動感のある運動が大好きです。
キャットウォークの見た目は収納用の棚に似ていて、家の中にキャットウォークがあれば、大切な愛猫のストレス解消にもなります。
またインテリアとしても活躍します。
猫を飼っている家庭では室内飼いをしている家庭が多い実状
動物を飼う際、動物によって外飼い、室内飼いに向く動物は分かれます。
特に猫を飼っている家庭では室内飼いをしている家庭のほうが遙かに多いのが実状です。
犬などは定期的に外にて散歩など、ストレス解消法がありますが、猫の場合、外の散歩をしなくてもイイ理由に部屋で自由に動ける環境がストレスを与えない理由になっています。
例えば室内飼いの方が猫は長生きします。
外と家とを自由に往来している外猫は、様々な理由はありますが、平均寿命が5年ほどであると言われているのに対し、室内飼いの家猫は、平均で15~20年と、10年以上も寿命が長くなるといわれています。
猫と一緒に長く暮らすためには、完全室内飼いをしご家族様とともに暮らすことでお互いストレスなく共存することが大切です。
弊社でも猫好きなお施主様で猫4匹と共存できるお家を作りました。
テーマは【共存する家】
5人家族+猫3匹+犬1匹の大家族。
それぞれが快適に暮らせるお家になりました。
動物好きで家で猫のような部屋飼いをしたいお客様は是非弊社にお気軽にご相談ください![記事]田中 義人

イベントの先行ご案内やお得な情報も続々更新中です!
■開催中及び開催予定のイベントはこちら