コラム 今注目のボルダリングとは
ボルダリングは、道具を使わないスポーツとして、子供から大人まで気軽に楽しめるので注目されています。
近年の日本では、初心者向けの種目であるボルダリングが若者を中心に人気を集め、オリンピック競技にも選ばれるようになった人気のスポーツです。
そんなボルダリングをはじめようと思った場合、家の壁を工夫する事でボルタリングスペースとして使ってみるのもいいかもしれません。
目次
ボルダリングのできる家にリノベーションするには
ボルダリングのできる家にリノベーションするには、ボルダリングに適した天井が高く、空間の広さを確保できるようにする必要があります。
一面に広い壁や高い壁があると本格的に楽しむことができますが、ちょっとしたスペースを活用する事でもボルタリングスペースを作ることは可能です。
必要なホールドの取り付けは壁ができた後にゆっくり考えながら取り付ける事も可能なので何度に合わせてリノベ会社にご相談いただければと思います。
また、安全性を保つために壁の前のスペースを広くあける、マットを敷く、その他にも登ったとき降りられないなんて事のないようロープを繋げておく必要もあります。
今注目されているボルダリングは、その壁面にあるだけでインテリアとしても活躍します。
特に玄関の壁は、特に家具を置くこともなく、空いている場合が多いため、この部分にボルダリングをつけてしまうのを弊社としてはおすすめです。
入ってすぐの壁にカラフルな突起があったら、とても印象的でお洒落にみえますよ。
小枝不動産にて紹介されました!

加古川市にある築約35年の2階建て一軒家【気合が入る家】を小枝所長がリポート!
なんと!ロフトにつながる階段やハシゴがなく・・・上がる手段はボルダリングのみ!
とっても気合が入る、遊び心満載の物件を紹介されました!
ボルダリング付きのリノベーション物件が桂小枝さんに面白おかしく物件調査いただけました!
明日放送の読売TV「土曜はダメよ!小枝不動産」に加古川のボルダリング付き遊べる家が紹介されるみたい!姫路市のリノワイズの物件
是非尖ったデザインに挑戦したい方は弊社にご相談ください!
新築やリフォームでは難しいデザインをお客様のライフスタイルに合わせてご提案させていただきます!
[記事]田中 義人

イベントの先行ご案内やお得な情報も続々更新中です!
■開催中及び開催予定のイベントはこちら