コラム 今と将来のライフスタイルから考える事が重要
リノベーションに興味を持つと、「部屋の色を変えたい」「モダンな雰囲気に変えたい」「ロフトを作りたい」といった、「何をするか」という部分ばかりを考えがちです。
しかし、もっと大事なポイントがあります。
そのポイントを考慮しないと、「あれもこれも」と興味のあるものはとりあえずつぎはぎして、予算オーバーするだけでなく、落ち着かない住まいになりかねません。
逆に、このポイントを抑えていれば、最小限のリノベーションでも高い満足度を実現できると思います。
さて、その『もっと大事なポイント』とはなんでしょうか?
それは、「どんなライフスタイルを送りたいか」ということです。
「こんな生活がしたい」この希望が第一歩

今の住居だといろいろと不満足な点が出てきたからではないですか?
子供が増えたり、逆に子供が一人立ちしたり、趣味ができて楽しむ場所が欲しくなったり、家事や部屋間の移動に苦労を感じるようになったり。
そういったライフスタイルの変化が、今の住居とのミスマッチを起こしているケースが多いと思います。
ですからまずは、どんなライフスタイルを送りたいかを明確にすることを出発点にするのがおすすめです。
実際、弊社のお客様でも、「趣味を全力で楽しむ」「介護を楽しめるように」「大人も子供も楽しめるように」といったライフスタイルを実現することを軸としてリノベーションされ、非常に満足いただいたお客様が大勢いらっしゃいます。
とはいえ、うまく自分の中でうまく言葉として表現できない状態かもしれません。
そんなときは、リノベーション会社のプランナーに、取り止めがなくてもいいので、「こんな生活がしたい」ということをお伝えいただければと思います。
プランナーも経験がありますから、しっかりとお話を聞いて最適なご提案ができると思います。
もちろん、弊社も数多くのリノベーション実績を誇りますから、自信があります。
弊社のリノワイズという社名は、リノベーションの「リノ」と、ワイズ(=賢い(WISE))ワイド(=WIDES)という言葉から成っています。
あなたのライフスタイルに合わせた、幅広い選択肢を賢くご提案させていただきます。
理想のライフスタイルを決める事が重要
さて、話を戻しますが、ライフスタイルを考える上で、他にも大事なポイントがあります。
それは将来のライフスタイルです。
今のライフスタイルと、10年後、20年後のライフスタイルはきっと違います。
その将来のライフスタイルを考慮して、「必要になった際にリノベーションする」
ことが可能なようにリノベーションを考えるということもできます。
デザインや機能も大事ですが、ライフスタイルにマッチしないお住まいではどうしても住みにくさを感じてしまうでしょう。
ぜひ、自分の理想のライフスタイル、考えてみてください。
姫路周辺にお住まいなら、ぜひセミナーや相談にお越し頂き、あなたの理想のライフスタイルを教えてくださいませ!
[記事]田中 義人

令和3年5月10日(月)~5月16日(日)
【限定3組】『家づくりのプロが教える』住宅ローンに関する個別相談会を開催。

5月3日(月)~5月9日(日)
『低価格でリノベに合った理想のお住まいを手に入れよう!』
セミナーを開催致します。

4月25日(日)10:30〜明石のレンタルスペースコネクト 様にて
「中古住宅×リノベーションセミナー」を開催いたします!

4月26日(月)~5月2日(日)シングル・DINKS向け
リノベーションセミナーを開催いたします。


4月12日(月)~4月18日(日)お客様にあった
不動産探しをお手伝いする個別相談会を開催致します。