コラム お住まい不満でやはり多いのが手狭
住宅の空間の写真見るとどうしてもリビングやキッチンなど水回りばっかり・・・
どうせ玄関や廊下ってどこも一緒でしょ!って思っていませんか?
今日は、あまりフューチャーされにくい玄関と廊下について!!
脇役的な玄関、通路でしかないと思われている廊下、しっかりと遊んじゃいましょう!!
まずは、玄関から
玄関が狭いと靴は乱雑に出っ放し・・・傘も置けない汚くなってしまう・・・でも、人が入って一番に目にする玄関。
昔は玄関が家の顔だと言われており広~い玄関も多かったんですがどうしても効率化を求められる現在脇役の玄関は小さくなってきました。
広い玄関は、傘を置いたりスペース、子供の遊び道具や、ベビーカー冬場の灯油など意外と便利。
また、お部屋をまるまる土間っていうのもオススメ!!
自宅内にガレージ

家の中を靴でくつろぐスペース。
モノを作る。
モノ置く。
作業する。
居室ではできないが様々なことが雨風しのげて快適にできます!!
iPhoneで有名なアップルはガレージで創業は有名な話。
ガレージではクリエイティブなことができるかもしれません。
※急速に成長したのであまりガレージにいなかった説もあります
続いては廊下

通路でしかない場合も多くそんなところをオシャレにしなくても・・・って思われるかもしれませんがマンションの玄関ドアを開けた瞬間目に入るのは玄関と廊下です!!
マンションで土間を長くとるのもオススメ!!
せっかくだったらかわいい方がいいですよね!!
廊下も白い壁紙だけじゃ味気ない。
そんな味気ないデザインも少しの工夫を加えることで空間は一気に変わります。
また、入ってきた人の印象も驚きが生まれます!!
お金をかけなくてもできることもたくさんあります。
ぜひ、チャレンジしてみてください!!!
[記事]田中 義人

イベントの先行ご案内やお得な情報も続々更新中です!
■開催中及び開催予定のイベントはこちら